一般事業主行動計画について

介護老人保健施設はるかは、次世代育成支援対策推進法に基づき下記の通り「一般事業主行動計画」を公表いたします。

一般事業主行動計画とは
介護老人保健施設はるかが、子育てをしている職員の職業生活と家庭生活の両立を支援するための雇用環境の整備や、子育てをしていない職員も含めた多様な労働条件の整備などを行うために策定する計画です。

1.計画期間

令和5年7月1日~令和10年6月30日

2.目標と対策

目標1

計画期間内に、育児休業の取得率を次の水準以上にする

  • 男性職員 取得率を50%以上にすること
  • 女性職員 取得率を80%以上にすること

対策

実施予定日 令和5年7月1日~
各職場における休業者の業務カバー体制の検討

  • 代替要員の確保
  • 業務体制の見直し
  • 複数担当者性など

目標2

小学校入学前までの子を持つ職員の短時間勤務制度を導入する

対策

実施予定日 令和5年7月1日~
制度推進・社内報や説明会による職員への短時間勤務制度の周知

目標3

所定外労働を削減するため、定期的に周知し10%の削減を目指す

対策

実施予定日 令和5年8月1日~

  • 各部署毎に問題点の検討
  • 管理職への研修 及び社内報などによる社員への周知
PAGE TOP